地域貢献 社会から、そして地域から求められる「看護の在り方」を追求
当センターは、大学病院としての高水準な看護実践スキルと、看護教育の場で培ってきたさまざま研究成果を院外・学外へ広く発信し、地域医療への貢献を果たしていきたいと考えています。各セミナーの詳細は、下記からご確認ください。
※ 昨今の状況に鑑み、開催を中止させていただく場合もございますので、ご了承ください。
追加用リンクボタン オープンセミナー 緊急度判断(JTAS/トリアージ)・臨床推論コース ICLS(蘇生トレーニングコース・指導者育成ワークショップ) 患者急変対応・気づきコース 【看護学生用】オープンセミナー

2023年度 東海大学看護師キャリア支援センター オープンセミナー開催日程
※ 受講のお申し込みは、開催一覧表の各開催日をクリックしてください。
※ 受講された皆様からの声はこちらをご覧ください。
※ 表示金額には消費税額等が含まれています。

レベルⅠ:基本的知識・技術の習得
レベルⅡ:実践におけるリーダーナースの育成
レベルⅢ:専門的知識・技術による実践指導・相談役割
講座番号 テーマ 開催日 曜日 時間
■ がん看護
1 がん看護 レベルⅠ
【がん看護 基礎編 -もう怖くない!意思決定支援-】

8月17日 13:00~16:30
2 がん看護 レベルⅡ
【がん看護 実践編 -明日から活用できる疼痛の評価と薬剤!-】
12⽉21⽇ 13:00~16:30
■ クリティカルケア
3 クリティカルケア レベルⅠ
【小児看護Ⅰ -小児看護の基礎を身につけよう-】
9月22日 10:00~11:30
4 クリティカルケア レベルⅠ
【急性混乱への対応 (せん妄・不穏)】
10月6日 10:00~15:00
5 クリティカルケア レベルⅡ
【私にもわかる・できる!自殺未遂者ケア -急性期から地域まで-】
2024年
1月12日
10:00~12:00
■ 家族看護
6 家族看護 レベルⅠ
【家族看護Ⅰ -ベッドサイドでの患者・家族との関わり-】
6月30日 10:00~16:00
7 家族看護 レベルⅢ
【家族看護Ⅲ -家族アセスメントを面接に活かそう-】
11月2日 10:00~16:00
■ 皮膚・排泄ケア
8 皮膚・排泄ケア レベルⅠ
【創傷ケアⅠ -基礎から学ぶ褥瘡の予防と排泄ケア-】
8月4日
12:30~16:30
9 皮膚・排泄ケア レベルⅡ
【創傷ケアⅡ -明日から困らない、創傷ケア-】
10月20日 10:00~12:30
10 皮膚・排泄ケア レベルⅡ
【ストーマケア 中級編】
2024年
1月19日
12:30~16:00
■ 慢性期疾患看護
11 慢性期疾患看護 レベルⅡ
【慢性疾患看護 基礎編 -慢性疾患の病態理解と看護の視点-】
7月14日 9:00~16:30
12 慢性期疾患看護 レベルⅢ
【慢性疾患看護 応用編 -慢性疾患を抱えて生活する患者の看護-】
11月17日 9:00~16:30
■ 感染管理
13 感染管理 レベルⅡ
【味方につけよう疫学的視点 -感染を広げないコツを教えます-】
9月8日 10:00~11:30
■ 遺伝看護
14 遺伝看護 レベルⅠ
【遺伝看護セミナー -ゲノム医療と看護の役割-】
12月14日
13:00~16:00
◆ お申し込み ◆ ・受講お申し込みは、開催日をクリックし、入力フォームに必要事項の入力をお願いいたします。
(メール、電話、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。)
・1回につき、1名様・1研修のお申し込みとなります。
複数の研修にお申し込みされる場合は、その都度フォームの入力をお願いします。
・入力いただいたメールアドレスに「受付メール」「受講案内メール」を送付させていただきます。
次の条件を満たすアドレスをご用意ください。
1)kangoshien@tsc.u-tokai.ac.jpからのメールが受信できる。
2)添付ファイル(PDF)を受信できる。

2023年度 緊急度判断(JTAS/トリアージ)・臨床推論コース 開催⽇程

講座番号 コース名 開催日 曜日 お申込期間 募集人数
JTAS-1 緊急度判断(JTAS/トリアージ)・臨床推論コース 8月19日 5月19日〜7月14日 25
JTAS-2 緊急度判断(JTAS/トリアージ)・臨床推論コース 10月7日 7月7日〜9月1日 25
◆ お申し込み ◆ ・下記URLより、「日本臨床救急医学会ホームページ:JTASコースについて」にお入りください。
日本臨床救急医学会ホームページ:http://jsem.me/training/ctas/index.html
・「JTAS認定プロバイダーコースお申込み/受講の流れ」をご確認の上、案内に従って
希望の開催コースにお申込ください。

2023年度 ⽇本救急医学会認定
東海大学 ICLS コース(蘇⽣トレーニングコース)開催⽇程
※ 受講のお申し込みは、各開催日をクリックしてください。お申し込み初日は午前10時より受付します。
講座番号 コース名 開催日 曜日 お申込期間 募集人数
ICLS-1 東海大学 ICLSコース 10月21日 8月21日〜9月21日 15
ICLS-2 東海大学 ICLSコース 2024年 2月17日 12月18日〜1月17日 15
2023年度 東海大学 ICLS 指導者養成ワークショップ開催日程
講座番号 コース名 開催日 曜日 お申込期間 募集人数
ICLS-WS 第11回 東海大学 ICLS
指導者養成ワークショップ
12月9日 10月10日〜11月9日 5
◆ お申し込み ◆ ・受講お申し込みは、開催日をクリックし、入力フォームに必要事項の入力をお願いいたします。
(メール、電話、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。)
・1回につき、1名様・1研修のお申し込みとなります。
複数の研修にお申し込みされる場合は、その都度フォームの入力をお願いします。
・入力いただいたメールアドレスに「受付メール」「受講案内メール」を送付させていただきます。
次の条件を満たすアドレスをご用意ください。
1)kangoshien@tsc.u-tokai.ac.jpからのメールが受信できる。
2)添付ファイル(PDF)を受信できる。

2023年度 患者急変対応・気づきコース開催日程
※ 受講のお申し込みは、各開催日をクリックしてください。お申し込み初日は午前10時より受付します。
講座番号 コース名 開催日 曜日 お申込期間 募集人数
気づき-1 患者急変対応・気づきコース 9月16日 7月18日〜8月16日 24
気づき-2 患者急変対応・気づきコース 12月2日 10月2日〜11月2日 24
◆ お申し込み ◆ ・受講お申し込みは、開催日をクリックし、入力フォームに必要事項の入力をお願いいたします。
(メール、電話、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。)
・1回につき、1名様・1研修のお申し込みとなります。
複数の研修にお申し込みされる場合は、その都度フォームの入力をお願いします。
・入力いただいたメールアドレスに「受付メール」「受講案内メール」を送付させていただきます。
次の条件を満たすアドレスをご用意ください。
1)kangoshien@tsc.u-tokai.ac.jpからのメールが受信できる。
2)添付ファイル(PDF)を受信できる。

【看護学⽣⽤】2023年度 東海大学看護師キャリア⽀援センター
オープンセミナー 開催⽇程
※ 受講のお申し込みは、各開催日をクリックしてください。
講座番号 コース名 開催日 曜日 時間
■ 家族看護
1 家族看護 レベルⅠ
【家族看護Ⅰ -ベッドサイドでの患者・家族との関わり-】
6⽉30⽇ 10:00~16:00
■ 遺伝看護
2 遺伝看護 レベルⅠ
【遺伝看護セミナー -ゲノム医療と看護の役割-】
12月14⽇ 13:00~16:00
◆ お申し込み ◆ ・受講お申し込みは、開催日をクリックし、入力フォームに必要事項の入力をお願いいたします。
(メール、電話、FAXでのお申し込みは受け付けておりません。)
・1回につき、1名様・1研修のお申し込みとなります。
複数の研修にお申し込みされる場合は、その都度フォームの入力をお願いします。
・入力いただいたメールアドレスに「受付メール」「受講案内メール」を送付させていただきます。
次の条件を満たすアドレスをご用意ください。
1)kangoshien@tsc.u-tokai.ac.jpからのメールが受信できる。
2)添付ファイル(PDF)を受信できる。